鯛ラバとは
鯛ラバとは鉛やタングステンでできた錘(ヘッド)にゴムでできたスカート、ネクタイを組み合わせた漁具で鯛を釣る釣法です。
鯛ラバの魅力
従来の鯛を釣る方法は細い糸にオキアミなどのエビ餌をつけて釣る餌釣りが基本でしたが鯛ラバでは餌を使わないので道具が汚れる心配がありません。
コチラのサイトでは鯛ラバについて詳しく書いています。
鯛ラバとは
なぜ鯛ラバで鯛が釣れるのか?
鯛ラバで鯛が釣れる理由は現在でも解明されていません。ネクタイの波動が小魚やエビの動きにで出る波動と同じともいわれています。
鯛ラバで鯛を釣る
鯛ラバで鯛を釣ることは本当に面白いのでぜひ、挑戦してみてほしいと思います。
やり方も簡単でライトジギングなどで使用するロッドにベイトリール、PE1号前後を200m巻いてあれば十分でです。
あとは等速巻きと呼ばれる巻き方も鯛が釣れますよ。
関連記事
- None Found